大阪で生まれた会社です。
感じるものさしは、「おもろい!」です。
人によっては、かわいい!だったり、
かっこいい!だったり、好き!だったりします。
広告を長くやってきたからこそできる、
「おもろい何か」に向かって。
アートディレクターとコピーライターが
ケンケンガクガクしながら、
一歩進んでは二歩下がったりしながら、
今日を更新していきます。
大阪で生まれた会社です。
感じるものさしは、「おもろい!」です。
人によっては、かわいい!だったり、
かっこいい!だったり、好き!だったりします。
広告を長くやってきたからこそできる、
「おもろい何か」に向かって。
アートディレクターとコピーライターが
ケンケンガクガクしながら、
一歩進んでは二歩下がったりしながら、
今日を更新していきます。
社名 | 株式会社 中野直樹広告事務所 |
---|---|
設立 | 1983年7月1日 |
従業員数 | 大阪8名/東京2名 |
代表者 | 中野直樹 |
代表者略歴 | ![]() 多摩美術大学デザイン学科卒業。同年博報堂入社。 1983年7月 中野直樹広告事務所設立。 1986年4月1日 法人化。博報堂在職中より松下電器産業等を担当。 テクニクステープでADC賞、 テクニクスステレオでクリオ賞、 αテレビキャンペーンでフジサンケイ広告大賞受賞。 その他クライアントにて、日経広告部門賞他、受賞多数。 |
事業内容 | 1.マスメディア広告から販促物までの企画・制作(webデザイン含む) 2.ネーミング開発、ロゴ・パッケージデザイン 3.商品開発、イベント企画他 |
クライアント | パナソニック、トヨタ、ダンロップスポーツ、宝酒造、明治、アサヒ飲料、 グリコ、日清食品、関西テレビ、大阪ガス、くら寿司、阪急三番街 |